2007年9月
いよいよ芸術の秋到来!
本格的な秋も間近。いよいよ陶芸には最高の季節ですね。
今年も、11月に予定している穴窯焼成のために、会員の皆さんは、大きな作品に挑戦中です。
穴窯も今回で4回目。
だいぶいろいろなことがわかってきました。
もちろん窯のくせもあるので、それになれるのも大変ですね。
土のこと、薪の種類、火の加減、どれをとってもなかなか思うようにはいきませんが、1回目よりは2回目、2回目よりは3回目。やはり回数を重ねるごとに慣れてはきています。
前回、温度を上げることに夢中になり、窯の中が酸化炎状態になりすぎたため、やや色が抜けてしまったので、今回はもう少し還元の状態を強くしようと考えています。
なるべくそれに合わせて、土を選んでもらうようにしていますが、結果はいかに。
土、作り、窯の3拍子が揃って初めて完成度の作品になるんですよね。
やはり穴窯の難しさですね!