2011年9月
9月の作品
先週の台風はすごかったですね[E:rain]皆様大丈夫でしたか。私は交代で夜まで教室にいましたが、皆さんやはりいらっしゃれなかったようです。
今日の外はまさに秋晴れ[E:maple]行楽日和ですね。
先日焼き上がった作品をご紹介します。
メダカ鉢。色がきれいで、模様もとても楽しそうです。こんなお家ならメダカ達も喜びそうです。
レースを使った花瓶。淡いブルーの土を使いモダンなデザインです。
砧青磁がきれいに掛かっています。5枚ありました。取り皿でしょうか。シンプルですが、手作りならではの温かさがあります。
イソギンチャクのようなものがついていてとてもユニークな作品です!思わず目に止まりました。
とても良い形です。彼女はいつものびのびしていて良いものを作ります。土にもこだわりがあり、独特の感性があります。
秋は、食べ物も美味しいので秋刀魚皿、鍋など色々と器が作りたくなる季節ですね。
来週は10月です。また新たな作品の登場を期待しています!
記:y.ogawa
明日~小川先生、作品展ですよ」」
いよいよ明日から、小川先生 作品展で~す[E:gemini]
「陶三人展」 /表参道 桃林堂にて
★9/13(火)~18(日)
★10:00~19:00(最終日18:00まで)
詳細は、スタッフまで[E:paper]
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
*来週19日(月)と23日(金) お休みです。*
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
<ろくろの腕をあげたい!!!!!>
という方、23日~25日まで3日間 集中講座 があります。
ろくろと絵付けに定評ある先生が、毎年ひらいています。東京を始め、遠方より集まり、飛騨高山観光も又一つの楽しみとなっています。
場所:岐阜県高山市文化センター
講師:島田 芳博
詳細&ご相談は、高橋までどうぞ。
記:takahashi.