2013年9月
23日は休みです。
23(月)は、祝日の為 各教室共に休みです。
休み明けに、還元の作品が窯出し出来るかな?
良い連休をお過ごし下さい
記:takahashi.
陶芸体験こんなのもできます!
前回のブログに載っていた体験の参考見本です。
・酒器(ケイコとマナブ9月の体験)
並こし粘土に絵柄を彫り、わら灰を施釉し酸化焼成しました。
10月~クリスマス用品の予定。
こちらのホームページをご覧いただいた方は、10月過ぎてもご希望にお応えいたします
ご相談ください。
記:takahashi.
陶芸初体験!
今日初めて陶芸を体験された方の作品です!
片口とぐい呑みを作りました。とても楽しんで作業されていました!
初めてとは思えない程上手です
焼き上がりが楽しみですね。
記:y.ogawa
16日は 陶芸教室休みです。
16日(月)は、祝日の為 各教室共に 休みです。
来週の月曜日も休みになりますので、考慮しながらの作陶お願いします。
「忘れてた!粘土が乾燥しすぎちゃう!!」と言う方、どうぞお電話ください。
余談:<白萩釉>は、少し厚掛けがきれいです。が、織部くらい流れますので釉剥がし多めで。
記:takahashi.
梅干し入れ
こんにちは!!
きれいな色のこの蓋物は梅干し入れだそうです。
取手が梅干しになっております
記:y.ogawa
ねこの植木鉢
ねこ展参加してにゃー!
Oさん作、かわいい猫ちゃんの植木鉢です。
記:y.ogawa