茶陶展のDMが、できあがりました!!
とっても素敵
記:takahashi.
※明日は休みです!
来週29日 火曜日は、各教室共に休みです。
少しずつ涼しげな作品が増えてきました
青磁釉がきれいに掛かった、使いやすそうな小皿です。
記:y.ogawa
ゴールデンウィークが近づいて参りました。
皆さんは、どこかにお出かけされますか?
私は混雑が苦手でして、春休みのディズニーランドは平日でもやはり込んでいました。
子と犬と BBQ が一番かな?
さてさて そのG.Wに 小川由利子先生の作品展があります。大分湯布院と、遠いですが…ご旅行でお近くにいかれる方は、是非お立ち寄りいただければ嬉しいです
4/29(火)~5/30(金) 10:00~17:00 〔※水曜定休 4/30は営業〕
在店日=4/29~5/6・5/30
春の野花の横で気持ち良さそうに虎猫が昼寝をしています
いつも庭のかわいいお花を持ってきて下さるKさん。
ありがとうございます!教室が明るくなります。
グーグーグー 羨ましいな~
記:KODA
今日も素敵なマグカップを発見!!
黒マットに白萩を掛けたそうです。白萩の部分がブルーになりとてもオシャレな色合いです。
そしてよく見ると、斜めに入ったラインが効いています!
教室は快適ですが、今日の外は汗ばむ陽気だそうですね
散歩が気持ちよい季節になりました。
これで花粉が無ければ最高です
以前ご紹介させていただきました 絵付け皿が焼けてきました!
←釉薬は、黄瀬戸に織部。
白化粧の一手間が、草花の素朴さを引き立てていてとても素敵です。
仕上げに悩まれている方、どうぞスタッフに ご相談下さいね。
フロリダ出身の男性の作品です!
日本的な部分と日本人にはない感性が合わさり、いつも新しく素敵な作品を作られています。
こちらは、狐の模様が渋可愛いマグカップ
同じデザインの急須もあります!!
埼玉県さいたま市浦和区高砂1-2-1 エイペックスタワー東館213