2017年9月
ねぎの箸置き
ズバリ!ねぎの箸置き
M田さんの作品。 乳白釉に織部釉。 ネギなんだけど、可愛い
今日、差し入れでいただいたパンダのパン (上野で買ってきてくださいました) ごちそうさまです
記:takahashi.
本日9/16(土)より 18(月)まで 池袋メトロポリタン前にて 第14回 ペンギンアート展 開催中
オレンジギャラリーにて。 生憎の天気になりそうですが、お立ち寄りいただくとペンギン達が喜びます。入場無料です
9/18(月) 23(土) 休みです。
記:takahashi.
陶器で作る<浮き玉>の絵付け
すっかり忘れていました浮き玉
慌てて絵付けしました サンプルなので、躊躇なく絵付け。
はい、完成
花びらの数とか、気にしないで~いいのよ浮くかどうかのサンプルなのでね(言い訳)
あまりに簡単に描いているので、その花びらの描き方を教えて~と、いう事で、お教えしますよ。どうぞどうぞ
まずは、彩色筆で花びら(呉須)を一枚ずつ描いていきます。ゆっくりと、筆を筆先から筆腹までおいていきます。
花びらを細くたくさんある花(菊やマーガレットなど)を描きたい時は、筆幅が細い物を使います。
記:takahashi.