元会員の『桂 典子』さんの展示会を観に
六本木ヒルズ・A/Dギャラリーに行ってきました
相変わらず不思議でパンチのある絵画の数々でした
さらに今回は教室で作った陶器のオブジェもたくさん並んでました
いろんな感情が定まらない…って感覚
こういうのをアートって云うんでしょうね
桂典子 個展『あなたにあえてとてもうれしい』12月5日まで開催してます。
記:むらこし
先日の皆既日食、皆さん見れましたか?教室から、見れたそうですよ
私は、帰りに見れました
来年の干支、『トラ』を作られる方は、どうぞお早目に
記:takahashi.
前回の酸化焼成ののぞき見(これは1200℃)
右下のトンガリが『ゼーゲルコーン』
窯焚き中、熱電対(温度計)は窯内の温度を測ります
で…ゼーゲルコーンは作品に加えられた熱量を測ります
コーンがクニャリと(何度試しても、これがうまく撮れない) 曲がったら到達
うちはSK8番を目安にしています
朝晩すっかり寒くなってまいりました
教室の外に、風よけが付き、温水も出るようになり、冬が来る前に間に合いホッとしました
夕方からは暖房も入るようになってきましたので、作品の乾燥具合にご注意ください
駅前も紅葉しています
11/26(金)電気窯 やります。締め切りは、25(木)です。
※来週23(火)は、教室休みです!
埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-22
小泉ビル4F